自給自足のすばらしさを体感できる宿泊施設!みるみる五感が研ぎ澄まされる【宿泊施設のサポートスタッフ】
ゲストハウス海土里~umidori~
白浜の小高い丘の上に広がる、自然豊かな宿泊施設
「アースバッグハウス海土里~umidori~」は、土を使った建築工法「アースバッグ工法」で作られた宿泊施設です。
この工法で造られた施設は国内にはわずか数か所しかない、とても貴重な場所。
オーナーの森田さん(ニックネーム:もっちゃん)が家族とともに都会から移住し、仲間と共に9ヶ月で作り上げ、遂に2020年1月にopenしました。
周りを見渡せば豊かな南房総の自然が広がり、夜には満天の星空の最高のロケーション。
心地の良い木々の囁きや鳥のさえずりも聞こえてきます。
宿泊施設内ではオーナーによる自給自足の暮らし方の体験レクチャーや、オプションでは炭火で味わうジビエ料理を堪能できます。
夜にはキャンプファイヤーも楽しめます。
都会の喧噪を忘れ、自然と一体となれる、そんな場所。
お客様からの評判も大変好評で、リピーターも続出しています★
そういった背景もあり、この度更なるサービス向上などを目的とし、一緒に働いていただける仲間を募集することになりました。
あなたにはこんなお仕事をお任せします
主に、アースバッグハウス(宿泊施設)のクリーニング業務をお任せします。
最大6名が宿泊できる物件なので、体力に不安のある方でも問題ありません。
またその他、敷地内に暮らしている鶏のお世話や芝刈りなどの軽作業があります。
勤務時間も短い(主に10:00~13:00)ので、日中の空いた時間を有効活用できます。。
クリーニングなどのお仕事が未経験の場合でも、きちんと仕事を説明しますのでご安心くださいね!
◆求める人物像
【未経験可、高卒以上】
土日、連休(特にGWや夏休みの7月下旬~8月下旬まで)に出勤できる方、長期間働ける方、歓迎★
のびのびとした環境で働きたい方にはピッタリです!
◆想定給与
年間100日程度勤務の場合…月給約3万円程度(週平均2~3日勤務、時給1000円)
※詳しくはお問い合わせください。
【連絡先】
090-1669-4350 (担当 森田)
◆オーナーのもっちゃんって、どんな人なの?
アースバッグハウス海土里~umidori~を造りあげたもっちゃんは様々な経歴を経て今に至るのですが、一言で言い表すことは不可能です。笑
そこで、是非こちらをご覧ください!
そして、自然に触れながら多くの技術をシェアしたいとの想いで、ワークショップも多数開催中。
内容は一例ですが、例えばアースバッグ工法についてや鶏の解体などなど。
宿泊のお客様以外の方でも、地元内外からたくさんの方がここに足を運び、日々楽しみながらみんなで学んでいます。
敷地内には、自給自足を体験できる工夫がたくさん。
また、建物内はとてもおしゃれで快適な空間です。
自然と共に働きたい方にはおすすめです。
採用情報
雇用形態 | アルバイト(試用期間なし) |
---|---|
勤務地 |
|
勤務時間 | 10:00~13:00(多少の前後可能性あり) |
給与 | 時給1000円~ |
待遇 | 車通勤可 駐車場完備 交通費支給(一日上限500円まで) |
休日 | シフト制(週2~3日程度の勤務) ※まずはご相談ください。 |
会社情報
会社名 | ゲストハウス海土里~umidori~ |
---|---|
事業内容 | ゲストハウスの運営 |
HP | https://www.nap-camp.com/chiba/14280 |

※最新の募集内容はエントリーボタンからご確認ください