マザー牧場で「ドライブスルーファーム」がスタート
富津市にあるマザー牧場で、5月9日からユニークなドライブスルーが始まりました。
その名も「ドライブスルーファーム」!

ドライブスルーファームとは?
通常では車の乗り入れが出来ないマザー牧場内の特別コース(約3.5km)を自家用車で周遊。
三密を避けた非接触型ドライブスルーで気分転換と、愛らしい動物たちに癒されたり、東京湾、九十九谷などの絶景を眺めたりすることができるそうです。
車を降りて動物とのふれあいはできませんが、サファリパークの牧場版みたいで、ほのぼの楽しめそうな催しです。
実際に体験された方のブログなどを見てみると、1時間弱の動物観察?を楽しめたというコメントや、運転者は車間距離に気を配って動物があまり見られなかったなんて声も。
そんなドライバーさんに嬉しい「モウ1周券」も1,000円で発売されているようなので、ドライバー交代で2週目を楽しむのもアリですね!
【野外マルシェも開催】
ドライブスルー終点のまきばゲート周辺ではマルシェも開催されており、こんなメニューが用意されているとのこと。
- ソフトクリーム
- 自家製ソーセージ、お菓子などの食品の販売
- マザー牧場で採れたフルーツトマト、イチゴの販売(数量限定。なくなり次第終了)
- お食事(ジンギスカンのみ)
- ケバブやポテトなどのイベントフード
今だからこその楽しみ方ができる「ドライブスルーファーム」。
営業再開後にまた来てほしいとの想いから「再来場招待券」もついて、大変お得な内容となっています。
ぜひマザー牧場へ行ってみてはいかがでしょうか。
ドライブスルーファームの開催情報
時間:平日 9:30~16:30(受付 16:00まで)
土日祝 9:00~17:00(受付 16:30まで)
対象:千葉県内ナンバーの普通自動車・軽自動車での来場可能な方(徒歩・二輪車・バスなどは不可)、または千葉県内在住を証明できる方
料金:乗用車 1台につき 3,000円
※営業再開後に利用できる「再来場ご招待券」プレゼント!
場所:マザー牧場(千葉県富津市田倉940-3)
H P : http://www.motherfarm.co.jp/information/news/detail.php
詳細や最新情報は、マザー牧場のHPをご覧ください。
この記事のライター

Kaori
生まれも育ちも千葉県北部(チーバくんの目のあたりを移動中)の房総ビギナー。
小学生の夏休みは館山へ行くのが恒例で、最近では低山・里山ハイキングで房総へ行くのが定番。
千葉県最高峰の愛宕山(408m、南房総市の峯岡山分屯基地内)にも登頂済!