「tourism」カテゴリーの情報一覧

太平洋の波音と共に過ごす極上のひととき~波太オルビス~
こんにちは!安房在住ライターのMaocuryです。今日は、鴨川市太海にあるオーベルジュ(泊まれるレストラン)「波太オルビス」をご紹介します。 実は…私ここオルビスでアルバイトをしておりまして年1回、結婚記念日に泊まらせて […]

つぼ焼き芋松岡のオープンから始まった人・地域との繋がり~面白いフリーランスに迫るvol.2~
こんにちは!ライターのきこりんです。 今回も、前回に引き続き「つぼ焼き芋松岡」のノブくんにスポットライトを当ててご紹介します。 念願の焼き芋屋さんをオープンをさせてから早3ヶ月。現在はどのような日々を送っているのでしょう […]

きやっしえーよライターに迫る!Maocury編vol.2~超田舎に立ち飲み屋を作った!その後の道のり〜
こんにちは!ライターのきこりんです。 前回に引き続き、「きやっしぇーよ、房総」のライターMaocury(まおきゅりい)ことマオちゃんに、スポットライトを当ててご紹介していきたいと思います! 鴨川市の超田舎に立ち飲み居酒屋 […]

きやっしえーよライターに迫る!Maocury編vol.1~超田舎にまさかの!立ち飲み屋を作った道のり〜
こんにちは!ライターのきこりんです。春が待ち遠しくなるほど寒さが厳しくなってきましたね。 今回は、この「きやっしぇーよ、房総」のライターMaocury(まおきゅりい)ことマオちゃんと、私きこりんにスポットライトを当ててご […]

日本の美しい原風景「茅葺き屋根の再生」プロジェクト~秘められた多くのストーリー~
今回は、前回に引き続き鴨川市釜沼地区で行われている「KAYA PROJECT~茅葺の古民家を「現代の結」で再生し、茅文化を次世代に継承しよう~」についてフォーカスしていきます。 さて、一般社団法人「小さな地球」が中心とな […]

小さな地球から創造する新しい未来。循環のある暮らしと「茅葺き屋根の再生」
2021年10月空が清く澄みわたった秋の風景が広がる安房、鴨川市釜沼地区。 そこには、古くから受け継がれてきた茅葺き屋根の古民家とそれを取り囲むたくさんの人々の姿がありました。 集う人々は、大人から乳幼児までの多世代。中 […]

地魚が美味しいめし処〜山の上の下〜
こんにちは!房総在住の20代を中心に結成された Local Support Team のきこりんです。 プロフィールはこちら。 今日は、富津市湊にあるめし処「山の上の下」をご紹介します。 お店の名前のルーツ 「山の上の下 […]

稲刈りシーズンがスタート〜南房総の美味しいお米 長狭米〜
こんにちは!房総在住の20代を中心に結成された Local Support Team のきこりんです。 プロフィールはこちら。 今日は、南房総を代表するお米、「長狭米」をご紹介します。 意外かもしれませんが、千葉県は江戸 […]

チョコレート色の温泉で心も体もホッと一息~亀山温泉ホテル~
こんにちは!安房在住ライターのMaocuryです!今日は、アクアラインで東京から1時間、房総半島の真ん中に位置する亀山温泉ホテルをご紹介します。君津市の内陸部に位置し、小櫃川を堰き止めて作られたダム湖である亀山湖の畔にあ […]

好きこそものの上手なれ~アナログで感じる心の温もり~
千葉県館山市のシンボルである、館山城。かつて房総の戦国大名・里見氏の居城として多くの歴史を刻んできた場所です。ここは、現在では城山公園として整備され、市内外から多くの観光客が訪れる人気スポットとなりました。見晴らしのよい […]