「life」カテゴリーの情報一覧

新しい市民の足が期間限定で登場~館山市街地循環バスの実証運航~
車がないと日々の生活が大変と言っても過言ではない房総半島。鉄道や路線バスも整備されているものの、人口が少ないエリアであることや、利用者の減少により、日常生活に取り入れるのはなかなか難しいところ。そんなこのエリアですが、館 […]

地元で大人気!老舗パンカフェの名物の特設オンラインショップがOPEN!
こんにちは!房総在住ライターのMaocuryです。今回は地元で大人気「なかぱん」の愛称で親しまれている「中村屋」が、同店の名物ロシアケーキに特化したオンラインショップをOPENしたということで密着取材しました!実は中村屋 […]

南房総の道の駅に行こうvol.1~高速道路からも一般道からも「ふらり」と足を運べるオアシス
こんにちは!房総在住ライターのMaocuryです。突然ですが皆さんは、千葉県南房総市にいくつ道の駅があるかご存知でしょうか?その数なんと8か所。これは全国最多タイなんですよ!どの道の駅も表情が全く違い、ちょっと足を運ぶだ […]

鴨川の絶景ポイントのひとつ、大山千枚田ってどんなところ?
こんにちは!房総在住ライターのMaocuryです!突然ですが、南房総には息を吞むような絶景ポイントが多いんです。自然豊かな南房総。今回は、そんな絶景ポイントの一つ、大山千枚田について取り上げたいと思います。 大山千枚田と […]

日常生活にちょっとした贅沢を~房総のお風呂特集 vol.2~
こんにちは!房総在住ライターのMaocuryです。今年も残すところ数日。あっという間に2020年が過ぎ去ろうとしています。厳しい寒さも続いていますので、どうぞお体ご自愛下さい。さて、先日UPしたお風呂特集ですが、早くもv […]

日常生活にちょっとした贅沢を~房総のお風呂特集 vol.1~
こんにちは!房総在住ライターのMaocuryです。突然ですが、そしてとても私事ではありますが、今自宅のお風呂が壊れております。ということで、かれこれ約1ヶ月、毎日どこかしらの入浴施設に行っているのですが…。(実家なども活 […]

房総で新しい仲間を募集したい!~事業主の皆様へメッセージ~
房総半島は豊かな自然に恵まれた、千葉県南部のエリアです。青い海、里山、澄み渡る空気…その全てが人々の暮らしを豊かに彩り、ゆったりとした時間が流れています。そんな房総半島では、昨今の現代日本において問題となっている人口流出 […]

房総のがんばる会社特集vol.5 ~人と自然の調和を通し社会に貢献する~
こんにちは!房総在住ライターのMaocuryです。今回は、鴨川市の中心部から中核道路である長狭街道を進むこと車で約10分、主要交差点の一つである「田原交差点」から一歩奥まったところの川代地区に位置する「有限会社カワナ管理 […]

房総のがんばる会社特集vol.3~地域医療を側面からサポートし、人々の幸福に貢献する
こんにちは!房総在住ライターのMaocuryです。今回は、外房の海沿いに位置する亀田総合病院内の「亀田産業株式会社」様にお邪魔しました。亀田総合病院といえば、全国的に有名で最先端の医療を行ってますね。聞いたことある方もた […]

あばら骨が一本少ない房州人が、朝ポストを開けると…~安房地方の日刊紙「房日新聞と安房地方でのくらし」
そこに入っているのはお馴染み「ぼうにち」 小鳥やにわとりがの爽やかな鳴き声が美しく響く、房州の朝が来た。 そんな声を聞きながら、眠そうな目をこすり二階から降りて向かうのは、庭先のポスト。 錆びかけの扉を「ギー」と開け手に […]